三の館

攻略チャート

「合掌造りの文鎮」を使用して三の館へ。

まず二階に上り、鷲の剥製のある部屋へ。剥製を調べ「鷲の爪」「鷲のくちばし」を入手。

熊の剥製のある部屋に入り、羊の角を動かし「和製の手紙(七忠臣の手紙)」「羊の角」を入手する。

階段のある部屋へ入り、三階へ行く。

猿の剥製のある部屋へ入り、猿の剥製を正面から調べ狸の尻尾を動かし「黒い猿の爪」「大判」を入手。

猿の剥製の向こう側にある扉を開き、周平の肖像画に話しかけヒントを得る。(“巨人は星をむさぼり、六日目に極めり”)

棚を調べ「乾パン」 「缶詰」 「縄ばしご」 「熊のペンダント」 「獅子のペンダント」 「虎のペンダント」を入手する。

階段のあるところまで戻り、マウンテンゴリラの剥製のある部屋へ入る。マウンテンゴリラに抱かれて半回転すると、二階の構造が変わるので二階へ降りる。

構造が変わった二階では、まずワニの剥製のある部屋に入る。ワニの剥製を調べると舌に書いた文字が読めるのでヒントを得る。(“七人の忠臣、北斗七星の輝きにも似たり”)

熊・獅子・虎の剥製のある部屋へ入り、獅子の剥製を動かすと「三悪人の手紙」を入手。

三階へ戻って再びマウンテンゴリラの像に抱かれ、半回転する。(二階の構造が元に戻る)その後一階まで戻ろう。

一階の障子に書いてある「書き付け」を調べヒントを得る。

囲炉裏のある畳の部屋で札を押していく。押すべき札は「七忠臣の手紙」とワニの剥製の舌に書いてあったヒントをもとに、該当する札を順番に押していく。(どうしてもわからない場合は【解答】を参照の事)

ちなみに「三悪人の手紙」を読むと“仇”“劣”“災”の札を押してはいけないことがわかる。もしこれらの札を押してしまうと体力がダウンしたりゲームオーバーになってしまうので注意。(仇:畳が襲ってきて体力ダウン、劣:ワニに襲われ体力ダウン、災:床下に落とされゲームオーバー)

囲炉裏をある方向から調べると、お湯が沸いている事に気付く。もしこの時茶道道具一式(「茶壷」 「茶筅」 「茶碗」 「茶釜」)を持っていれば、これらを使用して体力を回復することができる。

札を順番に押していき、最後に極星の札を押すとアイテムが出現するのでそれらを入手する。入手できるのは「蠍の鍵」 「鳳凰の鍵」 「書き付け」 「メモ」です。

三階まで上り、マウンテンゴリラの像に抱かれて半回転する。その後構造が変わった二階へ降りて、廊下の窓のまえで「縄ばしご」を使用すると外にでてクリア。

アイテム一覧

鷲の爪
二階で鷲の剥製から入手。海底洞窟で巨大な蜘蛛を倒すのに必要。
鷲のくちばし
二階で鷲の剥製から入手。海底洞窟で怪鳥を倒すのに必要。
七忠臣の手紙
二階で熊の剥製についてある羊の角を動かして入手。三の館攻略のためのヒントが書いてある。
羊の角
二階で熊の剥製についてある羊の角を動かして入手。北の小島で使用する。
黒猿の爪
二階で猿の剥製の尻尾を動かして入手。海底洞窟で巨大な猿を倒すのに必要。
大判
二階で猿の剥製の尻尾を動かして入手。海底洞窟で巨大な虎を倒すのに必要。
乾パン
二階の棚から入手。食べると体力が回復する。
缶詰
二階の棚から入手。食べると体力が回復する。
縄ばしご
二階の棚から入手。館を出るときに必要。
熊のペンダント
二階の棚から入手。地下洞窟で不動明王の像に使う。
獅子のペンダント
二階の棚から入手。海底洞窟で狼の群れを倒すのに必要。
虎のペンダント
二階の棚から入手。海底洞窟で巨大な牛を倒すのに必要。
三悪人の手紙
二階で獅子の剥製を動かすと入手。柱の札に関するヒントが書かれている。
蠍の鍵
柱の札の謎を解くと極星の札から入手。四の館で使用する。
鳳凰の鍵
柱の札の謎を解くと極星の札から入手。四の館で使用する。
書き付け
柱の札の謎を解くと極星の札から入手。一族に関する事が書かれている。
メモ
柱の札の謎を解くと極星の札から入手。三の館脱出のヒントが書かれている。